
レンタルチーム

個別紹介
【エースバーン巨】

特性 | リベロ |
---|---|
性格 | ようき |
持ち物 | きあいのタスキ |
努力値 | HP:0 攻撃:252 防御:0 特攻:0 特防:4 素早さ:252 |
実数値 | 155-168-95-76-96-188 |
技 | かえんボール とびひざげり カウンター ふいうち |
【調整意図・考察など】
A:振り切り
D:端数(特性「ダウンロード」対策のB<D)
S:最速
-------------------------------------------------------------
【ゴリランダー巨】

特性 | グラスメイカー |
---|---|
性格 | いじっぱり |
持ち物 | ラムのみ |
努力値 | HP:4 攻撃:252 防御:0 特攻:0 特防:0 素早さ:252 |
実数値 | 176-194-110-72-90-137 |
技 | グラススライダー はたきおとす 10まんばりき つるぎのまい |
【調整意図・考察など】
HP:端数(グラスフィールド回復量意識の16n)
A:特化
S:準速
-------------------------------------------------------------
【ウーラオス一撃巨】

特性 | ふかしのこぶし |
---|---|
性格 | ようき |
持ち物 | こだわりハチマキ |
努力値 | HP:0 攻撃:252 防御:0 特攻:0 特防:4 素早さ:252 |
実数値 | 175-182-120-74-81-163 |
技 | あんこくきょうだ インファイト アイアンヘッド かみなりパンチ |
【調整意図・考察など】
A:振り切り
D:端数
S:最速
-------------------------------------------------------------
【ミミッキュ】

特性 | ばけのかわ |
---|---|
性格 | いじっぱり |
持ち物 | アッキのみ |
努力値 | HP:100 攻撃:156 防御:188 特攻:0 特防:4 素早さ:60 |
実数値 | 143-125-124-63-126-124 |
技 | じゃれつく ドレインパンチ かげうち つるぎのまい |
【調整意図・考察など】
A:余り
HB:防御1段階上昇時、「ばけのかわ」の定数ダメージ+168(252)エースバーンの「いのちのたま」持ち「アイアンヘッド」を93.75%で耐え
D:端数
S:最速60族抜き
-------------------------------------------------------------
【ポリゴン2】

特性 | ダウンロード |
---|---|
性格 | れいせい |
持ち物 | しんかのきせき |
努力値 | HP:244 攻撃:28 防御:172 特攻:60 特防:4 素早さ:0 |
実数値 | 191-104-132-146-116-72 |
技 | はかいこうせん ギガインパクト れいとうビーム ほうでん |
【調整意図・考察など】
HP:奇数最大値
A:1段階上昇時、「いのちのたま」定数ダメージ+「ダイアタック(150)」で155-96(0-4)エースバーンを93.7%で突破
HB:168(252)エースバーンの「いのちのたま」持ち「とびひざげり」を93.7%で耐え
ダイマックス時、184(252+)エースバーンの「ダイナックル(90)」+1段階上昇「ダイナックル(90)」耐え
C:1段階上昇時、「ダイアイス(130)」で215-93(252-4)カバルドンを確定1発
1段階上昇時、「ダイアタック(150)」で「しんかのきせき」持ち191-111(244-4)ポリゴン2を確定2発
D:端数
-------------------------------------------------------------
【マリルリ】

特性 | そうしょく |
---|---|
性格 | なまいき |
持ち物 | オボンのみ |
努力値 | HP:252 攻撃:0 防御:164 特攻:0 特防:92 素早さ:0 |
実数値 | 207-55-121-80-123-49 |
技 | うずしお アンコール ほろびのうた まもる |
【調整意図・考察など】
HP:振り切り
B,D:B<D(特性「ダウンロード」対策)
S:最遅(「ほろびのうた」の瀕死判定順意識)
使い方
初手ポリゴン2

ほぼ100%、初手にポリゴン2を繰り出しダイマックスさせ数的有利を狙います。
従来のダイマックスポリゴン2は特性の「ダウンロード」で攻撃が上がってしまうと突破力が足りず、数的有利を取れない展開が多発していました。
しかし、このポリゴン2ならば攻撃が上がった場合でも「ギガインパクト」を媒体にした「ダイアタック」で高い火力を出すことができ、DL対策調整を施していることの多いエースバーンをも1ターンで倒すことができます。
ミミッキュ・エースバーンの先制技で相手のダイマックスを処理

ポリゴン2で数的有利を取った後に出てきた返しのダイマックスポケモンをエースバーンの「ふいうち」やミミッキュの「かげうち」で倒しきります。
ポリゴン2は非常に堅いため、初手のポケモンの攻撃+ダイマックスポケモンの攻撃程度なら耐えることができるため、相手のダイマックスポケモンに対して1発以上攻撃を加えることが可能です。
そのため、受ける駒を用意せずとも、先制技だけでダイマックスポケモンを処理することができます。
ラス1滅びで詰め

初手をポリゴン2で突破し、返しのダイマックスポケモンをミミッキュやエースバーンで処理したら残る相手ポケモンは1体のみとなります。
この展開にさえ持ち込めれば、マリルリで「ほろびのうた」を使い3ターン耐え凌ぐだけで勝利することができるようになります。
マリルリは最遅調整(個体値を下げた最も遅い素早さ)を施していますが、それよりも遅いポケモンや「トリックルーム」に対しては判定負けとなってしまうため注意が必要です。
お互いのポケモンが残り1体の時に「ほろびのうた」が使われると、素早さが高いポケモンから瀕死になり、先に瀕死になった方が負けとなります。
そのため、一般的には素早さが遅い方が「ほろびのうた」判定において有利となりますが、「トリックルーム」など行動順が反転していると素早さが遅い方が先に瀕死となり敗北してしまいます。